第113青経塾 塾長 山口 寛

thumbnail

第113青経塾 塾長

山口 寛

社名:ナカシャクリエイテブ株式会社

住所:468-0047 名古屋市天白区井の森町205番地

URL:https://www.nakasha.co.jp/

GIS(地理情報システム)、電子ファイリング、CAD入力、埋蔵文化財事業等

「人を幸せにするために、私は生きる。」

”幸せ”とは物心両面の豊かさ。「儲ける」という物質的な豊かさと、「高い志を持つ」 という精神的な豊かさ。私たちはその両面を遠山塾主から学んでいます。 経営者という職業を自ら選択した誇りと責任、それが人を幸せにすることだと思います。 ”私は生きる”としたのは、迷った時には自分に問いかけ、挫折した時には自分を奮い立 たせるため。自分の成長によって社業を発展させ、周囲の人たちを幸せにしたい。本気で それを望む者が集まり、互いに成長を目指します。

第114青経塾 塾長 赤須 史尚

thumbnail

第114青経塾 塾長

赤須 史尚

社名:大起商事有限会社

住所:457-0031 名古屋市南区鯛取通2-32-1

URL:https://odachi.net/

事業内容 損害保険、生命保険の総合代理店

「素直な心で挑み続ける」

114塾のテーマは、「素直な心で挑み続ける」です。塾活動における様々な事をまずは受け入れ行動する。そのような「素直な心」を大切に塾活動を進めて参ります。 素直に受け入れ行動に変えていく事で、出来なかった事がいつのまにか出来るようになる。この成功体験は自信となり、それが大いなる力となります。 「自分にも出来るんだ。」という体験こそ、成長へと繋がります。仲間同士、刺激し合い、共に成長できる塾を作って参ります。

第115青経塾 塾長 大屋 貴雄

thumbnail

第115青経塾 塾長

大屋 貴雄

社名:(株)タカオ設備

住所:511-0106 三重県桑名市多度町多度853

URL:https://takao-setsubi.com/

衛生設備業 水まわりリフォーム

「求められる自分となれ」

教本こころの1ページ目に「人生は目標なり」とありますように、経営者は目標を持つ事が必要 塾に来る度、元気になるのは、もちろんですが明日からどう成長するかを、考え行動する為にも 小さくてもいいから、目標を立て行動する。そして検証し、成功体験を積み重ねる事で、大きな 目標である、夢を叶え志に向かって走り続ける115塾を塾生と共に育てていきます。